11/22 たてわり保育【ミニーグループ】
2023.11.22
海の大学までおさんぽに行きました。
どんぐりや松ぼっくりをたくさん集め、ポケットやビニール袋に入れて持ち帰りました。
形の違いに興味を持ちながら「見つけた」「見て見て」と楽しそうな姿が見られました。











11/22 たてわり保育【ミッキーグループ】
2023.11.22
コーナー遊びをしました。自分で考えた製作を袋に入れて保管したり
ブロックを使って自分なりのものを作っていました。





11/22 Jアラート訓練
2023.11.22



11/20 お誕生日おめでとう【19日】
2023.11.20


11/20 総合消防訓練
2023.11.20


























11/17 クラス別礼拝・奨励式
2023.11.17









11/16 のびのび英会話【光】
2023.11.16















11/15 おべんとうの日【愛】
2023.11.15









11/13 冬野菜作り【光・望】
2023.11.13
【光】
今日はホウレン草とネギの苗植えをしました。
望の組さんの小松菜との種の違いを見たり、植え方を覚えたりとたくさん学びました。
【望】
小松菜とラディッシュを育てます。
光さんと一緒に種の違いを確認しながら畑に蒔きました。
生長の過程など、似ている中の違いに気付いていけるといいなと思います。
「大きくなれ」とお祈りして水まきをしました。









11/9 おいもほり【光・望】
2023.11.10
【光】
自分の分を掘った後、他のクラスのこども達の分まで掘りました。
大きいお芋がたくさんで大喜び。
トラクターにも乗せてもらい、普段できない貴重な体験をすることができました。
藤沼さんありがとうございます!
【望】
初めて行く畑に心を躍らせていたこども達。
バスで向かうと藤沼さんが出迎えてくれて、ご挨拶をしてからお芋ほりが始まりました。
大きなサツマイモを掲げて「とれたー!」と嬉しそうな望さんでした。



















