4/15 おべんとうの日(光)
2022.04.15





4/15 おべんとうの日(望)
2022.04.15









4/15 おべんとうの日(愛)
2022.04.15











4/15 おべんとうの日(つぼみ)
2022.04.15







4/15 おべんとうの日(めぐみ)
2022.04.15






4/15 イースターのお話を聞きました
2022.04.15
4月17日はイースター(復活節)です。
イースターは「イエス・キリストのよみがえり」を記念する日です。
【新しい生命の喜び】を表すものとして世界各地で
イースターエッグ(卵)をプレゼントするならわしとなっています。
園でも、イースターの絵本(大きなたまごはだれのもの)を読んで
イースターの意味を知ることができました。












4/14 こいのぼり制作(愛)
2022.04.15















4/13 サッカー指導(光)
2022.04.15
コーチと「よろしくお願いします」の挨拶でサッカー指導が始まりました。
最初に準備運動を行い、しっぽ取りゲームをしました。
コーチのしっぽを必死に取ろうと頑張る子ども達。汗をかきながらたくさん動きました。
サッカーのゲームでは、まだルールが分からず相手チームに蹴ってしまったり手を使ってしまったり…
それでも元気いっぱいに楽しむことができました。
































4/13 おさんぽに行きました(つぼみ)
2022.04.15








4/13 おさんぽに行きました(めぐみ)
2022.04.15










